さんさんてらす 小学校 読書感想文の書き方

読書感想文の書き方について元小学校教諭がお伝えします

絵本でもいいんだよ【読書感想文の書き方】

一つ前の記事では課題図書を紹介しました

今日は「自由図書」について

名前の通り、子どもが自由に選んだ本で
読書感想文を書きます

5、6年生になると
本を読むこと、文章を書くことに
苦手意識が強くなっていることがあります

でも5、6年生になると
夏休みの宿題で作文や読書感想文を
必ず出すように決まっているところもあって
親としてはやってほしいところ

そんな子どもには絵本がおすすめ
5、6年生の課題図書にも
絵本が入っているように
絵本から選んでもいいんです

「小さいころに読んでた絵本から
選んでみようよ」

「久しぶりに読んでどうだった?」

そうやって親子で話をふくらませてみたら
取りかかりやすくなるかな~

写真は「100かいだてのいえ」の絵本


f:id:sansanterasu:20190615144840j:image

 

100かいだてのいえ

100かいだてのいえ

 


それぞれの階にいろんな動物たちが住んでいて
絵を眺めるのが楽しい一冊

 

もしこの本で書くとしたら

 

◇自分だったら100階だての家にどんな人や動物が住んでいると思うかな~

◇100階ってどれぐらいの高さ?福岡タワーより高い?学校の何個分?

◇100階の先はどこにつながっているかな?

 

なんて想像をふくらませながら書いていくと、考えるのが面白くなるかなと思います

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

◆テキスト販売しています◆

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」
https://sansanterasu.base.shop/items/21663809


f:id:sansanterasu:20200611092518j:plain


本との出会い【読書感想文の書き方】

どの本で読書感想文を書こうかな~
それがはじめの一歩

読書感想文コンクールの対象図書には
「課題図書」と「自由図書」があります

写真は今年の課題図書です


f:id:sansanterasu:20200611092224j:plain

f:id:sansanterasu:20200611092244j:plain

f:id:sansanterasu:20200611092259j:plain


低学年の部、中学年の部、高学年の部と
それぞれ4冊ずつ

表紙を眺めてみて
我が子が好きそうな本はありますか?

雨の多い6月のうちに
「面白そうな本があったよ~!」って
リビングに置いて、親子で眺めてみてください

何度も読んでおけば
子どもにとって「知っている好きな本」になる

じゃあ読書感想文を書こう!って時に
すんなりスタートできます

それぞれの本の内容については
また紹介していきますね!

※大型書店では夏休みになると課題図書コーナーができるところもあります

※今はAmazon楽天で注文するとすぐに届きますよ

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

◆テキスト販売しています◆

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」
https://sansanterasu.base.shop/items/21663809


f:id:sansanterasu:20200611092348j:plain


原稿用紙はお弁当ばこ【読書感想文の書き方】

なんで読書感想文が難しく感じるのか?

それは空っぽのお弁当ばこを
眺めているのと同じだから

お弁当を作ろうと思ったら、
ご飯を炊いたりおかずを作ったりしますよね

おかずを作るために買い物にも行くし
新しいレシピを見て
どうやって作るか考える時もある


f:id:sansanterasu:20190614160222j:image

 

これをしないと
お弁当ばこはいつまでも空っぽのまま

ついつい、はじめから
原稿用紙に書こうとしてしまうけど
中身がないと書けない

だから子どもは
自分が知っている本のあらすじを書いて
「楽しかったです」「おもしろかったです」と
締めくくる

原稿用紙は一番最後

まずは本との出会いや
書く材料集めの段階をじっくりとしていけば
するする~っと完成します

お弁当も下準備をしておけば
詰めるのはあっという間ですよね?

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

◆テキスト販売しています◆

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」
https://sansanterasu.base.shop/items/21663809


f:id:sansanterasu:20200611091804j:plain


【高】課題図書の紹介 読書感想文コンクール 2020年

2020年 読書感想文コンクール

小学5、6年生の課題図書を紹介します


f:id:sansanterasu:20200611091433j:image

 

飛ぶための百歩

飛ぶための百歩

 

 

 

月と珊瑚 (文学の扉)

月と珊瑚 (文学の扉)

 

 

ヒロシマ 消えたかぞく (ポプラ社の絵本 67)

ヒロシマ 消えたかぞく (ポプラ社の絵本 67)

  • 作者:指田 和
  • 発売日: 2019/07/05
  • メディア: 大型本
 

 

◆テキスト販売しています◆

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」
https://sansanterasu.base.shop/items/21663809


f:id:sansanterasu:20200611091355j:image

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方

【中】課題図書の紹介 読書感想文コンクール 2020年

2020年 読書感想文コンクール

小学3、4年生課題図書を紹介します


f:id:sansanterasu:20200611091105j:image

 

ねこと王さま (児童書)

ねこと王さま (児童書)

 

 

青いあいつがやってきた! ? (文研ブックランド)
 

 

 

ポリぶくろ、1まい、すてた

ポリぶくろ、1まい、すてた

 

 

◆テキスト販売しています◆

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」
https://sansanterasu.base.shop/items/21663809


f:id:sansanterasu:20200611091009j:image

さんさんてらす 読書感想文の書き方

【低】課題図書の紹介 読書感想文コンクール 2020年

2020年 読書感想文コンクール

小学1、2年生の課題図書を紹介します

 

f:id:sansanterasu:20200611090257j:image

山のちょうじょうの木のてっぺん

山のちょうじょうの木のてっぺん

  • 作者:最上 一平
  • 発売日: 2019/09/20
  • メディア: 単行本
 

 

タヌキのきょうしつ

タヌキのきょうしつ

  • 作者:山下明生
  • 発売日: 2019/07/16
  • メディア: 単行本
 

 

 

おれ、よびだしになる

おれ、よびだしになる

 

 

 

◆テキスト販売しています◆

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」
https://sansanterasu.base.shop/items/21663809


f:id:sansanterasu:20200611085854j:image

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方

読書感想文の添削プレゼント

ちょうど1年前、困っている子どもやママの
お手伝いがしたいと思って

さんさんてらすを開業しました

 

支えてくださったみなさんに
感謝の気持ちを込めて
今、私ができることでお返しします

 

★☆1周年記念キャンペーン☆★

5/30~6/6の期間中にご購入の方へ
読書感想文の添削をプレゼントします


f:id:sansanterasu:20200530203031j:image

 

【読書感想文 添削の手順】

①購入したテキストをもとに書き上げた
読書感想文を写真に撮ってメールで送る

 

※期限は特にありません。
お子さまのペースで仕上げてください。

※小学生のお子さまが複数いらっしゃる場合、
1回のメールにまとめて送っていただければ
複数の感想文の添削が可能です。


②後日、お子さま向けにアドバイスを書いた
お手紙を郵送します。


③添削をもとに、もう一度仕上げをすると
読書感想文が完成!
あとは夏休み終了後に学校に提出するだけです。

 

テキストの内容や購入者の感想は
こちらからどうぞ↓

https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

 

いつもありがとうございます

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方