さんさんてらす 小学校 読書感想文の書き方

読書感想文の書き方について元小学校教諭がお伝えします

2022年版 読書感想文の書き方 テキスト販売しています

2022年版のテキストが仕上がりました

 

2022年の読書感想文コンクール
課題図書の紹介を載せています
 
フルカラー、写真つき
 
テキストを手に取った小学生が
「どの本を読んでみようかな~」と
ワクワクしてくれる姿を想像しながら
想いを込めて作りました
 

読書感想文の書き方がわかる
黄色のテキストと
 
今年の課題図書の紹介をまとめた
水色のテキストの
セットでお届けします
 
元小学校教諭がママ目線で考えた
小学生向けの読書感想文テキストです
 
【特典つき】
①すぐにできる!吹き出しふせんと原稿用紙つき
②購入者専用フォームから質問できます
 
◆嬉しい3冊セット◆
兄弟姉妹で、仲良しの友達と、自分で何度も...
いろいろなパターンで使えます
 
ーーテキストの特徴ーー
 
◇小学校全学年対応
→兄弟姉妹みんなで使えます
 
◇すべての漢字にふりがな付き
→「読めないからわからない」を助けます
 
◇書体はUDデジタル教科書体
ユニバーサルデザインでみんなが読みやすい
 
◇シンプルで見やすい配色
→気が散りやすい子どもでも集中できます
 
◇書き込み式で手順がわかりやすい
→何を考えればいいか子どもがわかります
 
◇読書感想文コンクール課題図書の紹介あり
→子どもが自分で本を決めるきっかけになります
 

A4版 フルカラー冊子

全12ページ
 
3冊セットで税込1500円(送料込み)
 
封筒の中には以下のものが入っています
・テキスト3冊(すべて同じものです)
・2022年 課題図書の紹介 1冊
吹き出しふせん
・原稿用紙
・購入者専用質問フォームのお知らせ
 
追跡ありのヤマト便で
購入から2日以内に発送します
 
別の発送先を指定することができるので
お孫さん、甥っ子姪っ子さんへの
プレゼントにもおすすめです
 
お支払い方法は以下の6つから選択できます
■クレジットカード決済
■コンビニ(Pay-easy)決済
■銀行振込決済
Amazon pay
 

テキスト詳細、購入はこちらをクリック 

下矢印

sansanterasu.base.shop


たくさんの小学生とママを応援する

お助けテキストになりますように

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 



夏休みの思い出を読書感想文につなげる【読書感想文の書き方】

8月になりましたね

夏休みのお出かけでは、普段の生活ではできないようないろいろな体験ができます

 

例えば海水浴やキャンプで自然の風や、土の手触りを感じたり、花火を見てドンと心臓に響くような音と夜空に広がるさまざまな色を感じたり...

 

f:id:sansanterasu:20190802054631j:image

そんな体験の中で、子どもたちがふと漏らす一言

その言葉が読書感想文になります!

 

海がテーマの本
山がテーマの本
花火が出てくる本 など

テーマを決めて本を探すと、自分はこうだったな~、こんな感じかな?と本の内容と経験を結びつけて読むことができますよ

 

読書感想文の書き方の参考にしてみてください

 

◆読書感想文の書き方テキスト販売しています◆

・見やすくて内容も分かりやすく書いていて、まとまっているのでとても助かります! ・ゆっくり親子で本を読んで楽しみたいと思います。

・テキストから沢山のヒントをいただき、親子でどう書けばより良くなるかを研究しました。

・初歩的な事から書いてあり助かります。

・とても読みやすく、低学年の子でも楽しく取り組めそうです。  

など、喜びの声をいただいています。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」 https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

 

f:id:sansanterasu:20210526105430j:plain

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

親はどんどん手伝っていい【読書感想文の書き方】

読書感想文の書き方


f:id:sansanterasu:20200727121715j:image

【親はどんどん手伝っていい】

 

小学生のママと話していると

「えーっ!
今まで親が手伝ったらダメと思っていました」

なんて言われることも多いです

 

学校で書いている作文って
めちゃくちゃ先生の手が入っています

 

国語の授業で
手取り足取り書き方を教えて
出来上がった作文です

 

でもね、1つ違うことは
「○○って書いてね」とは
言わないようにしていること

 

必ず、子ども本人の言葉で書けるように
繰り返し問いかけていきます

 

インタビューしているアナウンサーを
イメージするとわかりやすいのですが

 

質問されると自分だけでは考えないことを
引き出してもらえます

 

的確な質問をすることで
子ども自身が本を読んで感じたことを
すんなりと話すことができます

 

そのお手伝いをするのが
私が作ったオリジナルテキストです

 

読書感想文を書くための質問を
話し言葉で載せているので
子どもが一人で読んでも

考えやすくなっています

 

もちろん、
親がその質問を声に出してゆっくり読んでもOK

 

親の手伝い方を意識すれば
どんどん手伝って大丈夫です

 

出来上がった作文を読めば
子ども自身の言葉で書いたのか
大人が無理矢理書かせたのかは
すぐにわかってしまいます

 

子どもの様子や話し方を知っている先生は
どんな言葉を選ぶのかも直感でわかるからです

 

今しか書けない言葉を繋いでいこう
今しかできない表現を輝かせよう

 

このテキストで
子どもがもつ才能が
さらに開花することを願っています

 

◆読書感想文の書き方テキスト販売しています◆

・見やすくて内容も分かりやすく書いていて、まとまっているのでとても助かります! ・ゆっくり親子で本を読んで楽しみたいと思います。

・テキストから沢山のヒントをいただき、親子でどう書けばより良くなるかを研究しました。

・初歩的な事から書いてあり助かります。

・とても読みやすく、低学年の子でも楽しく取り組めそうです。  

など、喜びの声をいただいています。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」 https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

f:id:sansanterasu:20210526105430j:plain

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

 

子どもが生き物の本を選んだら?【読書感想文の書き方】


f:id:sansanterasu:20200814105710j:image

小学2年生の男子のママです。息子の選んだ本が物語ではなく、「ざりがに」という生き物の一生の本なのですが、アドバイスありましたら、お願いしたいです。普段も、昆虫や生き物などの写真の多い図鑑系の本が好きです。

………………………………………………………………………………

 

ご質問にお答えします。

 

・昆虫や生き物が大好きなんですね!
お子さんが好きなものや興味があるジャンルで本を選ぶ方が書きやすいので「ざりがに」の本で大丈夫です。

 

・2019年の低学年課題図書には、「もぐらはすごい」というもぐらの特性について紹介してある絵本が選ばれていました。生き物の本でも読書感想文を書いてねという読書感想文コンクールの主催者の意図が伺えます。

 

・小学2年生ということなので、「ぼくがざりがにだったら?」と考えると書きやすいと思いますよ。道徳の授業でよく用いるのですが、動作化といって、その動きを実際に真似してみながらその時の気持ちを引き出すやり方があります。
本の中に、ざりがにの動きなどが載っているなら実際にやってみると「少しやっただけで汗がたくさん出るぐらい大変だった」とか、「敵に見つからないように隠れるのはドキドキする」などの気持ちを楽しく考えることができます。

 

簡単ですが、アドバイスを考えてみました。
テキストの内容と合わせて活用していただけたらと思います。

 

◆読書感想文の書き方テキスト販売しています◆

・見やすくて内容も分かりやすく書いていて、まとまっているのでとても助かります! ・ゆっくり親子で本を読んで楽しみたいと思います。

・テキストから沢山のヒントをいただき、親子でどう書けばより良くなるかを研究しました。

・初歩的な事から書いてあり助かります。

・とても読みやすく、低学年の子でも楽しく取り組めそうです。  

など、喜びの声をいただいています。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」 https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

f:id:sansanterasu:20210526105430j:plain

さんさんてらす 読書感想文の書き方

間違いやすいかぎかっこ【読書感想文の書き方】

f:id:sansanterasu:20200809092945j:image

【間違いやすいかぎかっこ】

読書感想文の清書の時に
子どもが迷ってしまうのが
かぎかっこ「 」の付け方です

 

原稿用紙に書く時には
複雑なルールが多く
せっかく子どもが文章を書こうとしても
つまずいてしまうことが多い部分です

 

ポイントは3つ

 

①会話文にはかぎかっこ「 」をつける

②本の言葉を引用する時はかぎかっこ「 」をつける

③【「 】で1マス、【」】で1マス
一番上に【」】が来るときだけ、1マスの中に文字と【」】を一緒に書いていい

 

①と②は、
なんとなくわかると思うのですが、
③がややこしいし間違えやすい

 

何で子どもが嫌がるかというと
かぎかっこの付け方を間違えると、
それまで書いた文章を全部消して
また正しく書き直す手間がかかるから

 

だから清書をする時にはそばにいて
かぎかっこの付け方を
見守りながらアドバイスするといいですよ

 

読書感想文の書き方テキストには
私が書いた読書感想文の文例を
載せています

 

かぎかっこの使い方がわかるように考えて
文例を作っているので
テキストをお持ちの方は
ぜひもう一度読んでみてくださいね

 

◆読書感想文の書き方テキスト販売しています◆

・見やすくて内容も分かりやすく書いていて、まとまっているのでとても助かります! ・ゆっくり親子で本を読んで楽しみたいと思います。

・テキストから沢山のヒントをいただき、親子でどう書けばより良くなるかを研究しました。

・初歩的な事から書いてあり助かります。

・とても読みやすく、低学年の子でも楽しく取り組めそうです。  

など、喜びの声をいただいています。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」 https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

f:id:sansanterasu:20210526105430j:plain

さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

あらすじは書かなくていい?!【読書感想文の書き方】

読書感想文の書き方


f:id:sansanterasu:20200716091106j:image

 

【あらすじは書かなくていい?!】

 

読書感想文が書けないのは
あらすじを書こうとしているからかも…

 

絵本ぐらいの長さの本でも
あらすじをまとめるのは
子どもにとって難しいと感じることもあります

 

100ページをこえるような本になると
それだけでお手上げ!と思うのも当然

 

そこで発想の転換です
【あらすじは書かなくていい】

 

じゃあ何を書くの?という声が
聞こえてきそうですね

 

おもしろい! なるほど
どうして? すてきだな

 

そんな自分の心が動いたところを
理由とともに書いていきます

 

あらすじを書かなくても
読書感想文を読んだ人が
「こんな本なんだろうな~」とわかる
文章が仕上がりますよ

 

読書感想文の書き方の秘密が詰まった
テキストを使えば
あっという間に出来上がります♪

 

◆読書感想文の書き方テキスト販売しています◆

・見やすくて内容も分かりやすく書いていて、まとまっているのでとても助かります! ・ゆっくり親子で本を読んで楽しみたいと思います。

・テキストから沢山のヒントをいただき、親子でどう書けばより良くなるかを研究しました。

・初歩的な事から書いてあり助かります。

・とても読みやすく、低学年の子でも楽しく取り組めそうです。  

など、喜びの声をいただいています。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」 https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

f:id:sansanterasu:20210526105430j:plain




さんさんてらす 読書感想文の書き方

 

 

読書感想文が書けないワケ【読書感想文の書き方】

f:id:sansanterasu:20200722161918j:image

読書感想文が書けないワケ

【完成形がイメージできない】

 

作文って自由
ある程度、きまりはあるけれど
書く内容は一人ひとり違う

 

だからこそ
何を書いていいかわからずに
ぐるぐる考えて

考えてもわからなくて
やーめたっ!って投げ出しちゃう

 

まずはゴールを知ろう

料理を作るときに
「カレーを作るぞ」と思っても
カレーを見たことも食べたこともないなら
イメージできない

 

読書感想文の完成形をイメージするなら
コンクール入賞作品集の
「考える読書」という本があります

 

 

選び抜かれた作文が載っているから
こんなにすごい文章書けない!なんて
思ってしまうかもしれないけれど

 

さーっと眺めてみると
こんな書き方でいいんだ!という
発見がありますよ

 

読書感想文コンクールのホームページにも
いくつかの入賞作品が掲載されています

https://www.dokusyokansoubun.jp/list.html

 

全国の小学生の作文を
読んでみてくださいね

 

 

◆読書感想文の書き方テキスト販売しています◆

・見やすくて内容も分かりやすく書いていて、まとまっているのでとても助かります! ・ゆっくり親子で本を読んで楽しみたいと思います。

・テキストから沢山のヒントをいただき、親子でどう書けばより良くなるかを研究しました。

・初歩的な事から書いてあり助かります。

・とても読みやすく、低学年の子でも楽しく取り組めそうです。  

など、喜びの声をいただいています。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

「いっしょに書こう!小学生の読書感想文」 https://sansanterasu.base.shop/items/21663809

f:id:sansanterasu:20210526105430j:plain

 

さんさんてらす 読書感想文の書き方